平泉町の観光案内。平泉町にある名所旧跡など

猫の足あとによる首都圏外寺社案内

平泉町の観光案内。

平泉町の名所史跡

平泉町は、平安時代に仏教都市として栄えた「平泉の文化遺産」が世界遺産に登録され、数多くの観光名所があります。世界遺産ではないものの、源義経主従が討死したとされる地には、高館義経堂武蔵坊辡慶之墓などが史跡として残されています。また、達谷毘沙門堂西光寺は岩窟に建立された寺院で平泉町中心部からも車で30分ほど、厳美渓へ向かう途中にあり、人気のある寺院です。

世界遺産に登録された5史跡

世界遺産に登録された「平泉の文化遺産」は、金鶏山を中心として下記の5史跡から構成されています。奥州藤原氏三代秀衡(1122-1187)が建てた無量光院の地からは、(四月中旬と八月末頃に)金鶏山の山頂に夕日が沈む光景を望めるよう計画されています。

源義経主従所縁の地

平泉町の神社

平泉町にある神社の多くは、奥州藤原氏が平泉鎮守のために建立したもので、平安時代より祀られています。

その他の観光名所

平泉町から西へ向かうと厳美渓を、東へ向かうと猊鼻渓を観光できます。