弘聖寺。横浜市緑区台村町にある曹洞宗寺院

猫の足あとによる横浜市寺社案内

大悟弘聖寺。相寅歳薬師如来霊場

弘聖寺の概要

曹洞宗寺院の弘聖寺は、大悟山と号します。弘聖寺は、笠原彌次兵衛(透嶽玄徹居士)を開基とし、明岩(寛永8年1631年寂)が開山したといいます。武相寅歳薬師如来霊場2番です。

弘聖寺
弘聖寺の概要
山号 大悟山
院号 -
寺号 弘聖寺
本尊 釈迦如来像
住所 横浜市緑区台村町549
宗派 曹洞宗
葬儀・墓地 -
備考 -



弘聖寺の縁起

弘聖寺は、笠原彌次兵衛(透嶽玄徹居士)を開基とし、明岩(寛永8年1631年寂)が開山したといいます。

新編武蔵風土記稿による弘聖寺の縁起

(臺村)弘聖寺
除地、一段五六畝、村の中央丘上にあり、禅宗曹洞派、橘樹郡小机村雲松院末、大悟山と號す、開山明岩は寛永八年正月五日示寂す、開基は笠原彌次兵衛なり、法諡を透嶽玄徹居士と號す、寛永二年九月七日没す、客殿六間に五間東に向ふ、本尊釋迦の坐像二尺五寸なるを安ず、聖徳太子の作なりと云。
白山祠。客殿に向て右にあり。(新編武蔵風土記稿より)


弘聖寺の周辺図


参考資料

  • 新編武蔵風土記稿