行安寺|台東区松が谷にある浄土宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

寿福山行安寺|台東区松が谷にある浄土宗寺院

行安寺の概要

浄土宗寺院の行安寺は、寿福山経寿院と号します。行安寺は、信蓮社深誉上人長雄和尚(寛永4年1627年寂)が慶長9年(1604)神田柳原に創建、正保2年(1645)当地へ移転したといいます。

行安寺
行安寺の概要
山号 寿福山
院号 経寿院
寺号 行安寺
住所 台東区松が谷1-9-14
宗派 浄土宗
葬儀・墓地 -
備考 -



行安寺の縁起

行安寺は、信蓮社深誉上人長雄和尚(寛永4年1627年寂)が慶長9年(1604)神田柳原に創建、正保2年(1645)当地へ移転したといいます。

御府内寺社備考による行安寺の縁起

京都知恩院末 浅草新寺町
寿福山経寿院行安寺、境内拝領地2363坪6合8勺内門前町屋有
当寺起立之儀は慶長9年3月土井大炊頭殿・井上主計殿御取持ニ而遠州引越、神田柳原田島山誓願寺前ニ而間口45間奥行60間之地面拝領仕候。其節内藤修理亮殿・青山常陸介殿地割御渡被下置候。其後正保2年5月当所ヘ替地被下置候。其節寺社奉行安藤右京殿・松平出雲殿只今之地所御直ニ御渡被下置候。尤遠州ニ罷在候節之事は一向ニ相分不申候。
開山信蓮社深誉上人長雄和尚、寛永4年7月11日遷化。
本堂6間半5間。本尊阿弥陀如来、木座像長2尺3寸運慶作ト云。脇士観音勢至。
鎮守社6尺四方。稲荷大明神、熊野大権現、秋葉大権現、右三神合殿。
大鐘、壱口、長4尺5寸差渡3尺。慶安2年建立、延享3年鋳直。(中略)
寺中2軒。
是心院、境内121坪。
起立之儀は書留等無御座、相知不申候。
開山正誉受心和尚、承応4年11月27日寂。
本尊阿弥陀如来。
経寿院、境内118坪余。
起立之儀は書留等無御座、相知不申候。
開山教誉門察和尚、正徳2年9月19日寂。
本尊阿弥陀如来。
以上乙酉書上。
寺中、経寿院、是心院、清光院、香原院、見松院、専松院、再校江戸砂子。(御府内寺社備考より)


行安寺の周辺図