本覚寺|台東区松が谷にある日蓮宗寺院

猫の足あとによる東京都寺社案内

龍嶋山本覚寺|江戸十祖師の日限祖師

本覚寺の概要

日蓮宗寺院の本覚寺は、龍嶋山と号します。本覚寺は、円了院成身日満(俗名関根卯兵衛)が開基、上行院日覚が開山となり天正19年(1591)馬喰町に創建、明暦3年の大火の後、当地へ移転したといいます。江戸十祖師の一つ日限祖師として著名です。

本覚寺
本覚寺の概要
山号 龍嶋山
院号 -
寺号 本覚寺
住所 台東区松が谷2-8-15
宗派 日蓮宗
葬儀・墓地 無縁塚受付
備考 江戸十祖師の日限祖師



本覚寺の縁起

本覚寺は、円了院成身日満(俗名関根卯兵衛)が開基、上行院日覚が開山となり天正19年(1591)馬喰町に創建、明暦3年の大火の後、当地へ移転したといいます。

御府内寺社備考による本覚寺の縁起

京都本圀寺末、浅草新寺町
龍嶋山本覚寺、境内古跡拝領地九百四十坪
天正十九辛卯年起立と申伝。元馬喰町二御座候処、明暦三丁酉年七月、只今之地江引移申候。其節より年数百六十九年、建立より弐百三十五年ニ相成候。
開山上行院日覚、元和八戌年十月十六日卒。
開基円了院成身日満、俗名関根卯兵衛。慶長三戌年三月三日卒。
本堂、間口六間班奥行五間。向拝、二間半ニ八尺。本尊宗法之通。
摩利支天、木立像作不知日蓮開眼ト云。日限願満日蓮、木坐像丈台共六寸日朗作縁起アリ略ス。
釈迦堂。釈迦如来
毘沙門堂。毘沙門天、木立像丈台共七寸五分伝教大師作
稲荷社、土蔵造桁行九尺四分
宝筐塔、長一丈三尺広一丈。以上乙酉書上(御府内寺社備考より)


本覚寺の周辺図


参考資料

  • 御府内寺社備考