光明山萬福寺|大正年間に築地から当地へ移転
萬福寺の概要
浄土真宗本願寺派寺院の萬福寺は、光明山と号します。萬福寺の創建年代は不詳ですが、築地御坊(築地本願寺)の一つとして明暦大火後には築地にありました。大正期に入り当地へ移転しています。
| 山号 | 光明山 |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | 萬福寺 |
| 住所 | 世田谷区北烏山5-13-1 |
| 宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
萬福寺の縁起
萬福寺の創建年代は不詳ですが、築地御坊(築地本願寺)の一つとして明暦大火後には築地にありました。大正期に入り当地へ移転しています。
せたがや社寺と史跡による萬福寺の縁起
萬福寺には名士等の埋葬は全くなく、庶民階級の社寺で、築地門跡にあった頃、現在の文京区内にある同宗門の寺に移籍した名僧がいたとのことである。(せたがや社寺と史跡より)
萬福寺の周辺図