正法山円真寺|港区高輪にある日蓮宗寺院
円真寺の概要
日蓮宗寺院の円真寺は、正法山と号します。円真寺の創建年代等は不詳ながら日延が開山となり西久保に創建、後に当地へ移転したといいます。
| 山号 | 正法山 |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | 円真寺 |
| 住所 | 港区高輪1-27-22 |
| 宗派 | 日蓮宗 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
円真寺の縁起
円真寺の創建年代等は不詳ながら日延が開山となり西久保に創建、後に当地へ移転したといいます。
「芝區誌」による円真寺の縁起
圓真寺 二本榎本町二番地
日蓮宗安房小湊誕生寺末で、正法山と號する。初め西久保に創建し、後此地に移る。開山は僧日延、創建年月は詳でない。(「芝區誌」より)
円真寺の周辺図
参考資料
- 「芝區誌」
円真寺山門