福泉寺|鎌倉時代末期、鎌倉に創建
福泉寺の概要
浄土真宗本願寺派寺院の福泉寺は、信海が永仁元年(1293)鎌倉に創建、永禄元年(1560)移転してきたといいます。
| 山号 | - |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | 福泉寺 |
| 住所 | 港区南麻布1-6-7 |
| 宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
福泉寺の縁起
福泉寺は、信海が永仁元年(1293)鎌倉に創建、永禄元年(1560)移転してきたといいます。
「麻布區史」による福泉寺の縁起
福泉寺(本願寺派)東町六
永仁元年信海の開くところで初め鎌倉にあつたが、永禄元年移轉し来つた。元和三年十一月九日寺號許可。(「麻布區史」より)
福泉寺の周辺図
参考資料
- 「麻布區史」
福泉寺入口