西葛西八幡神社|旧小島町の鎮守
西葛西八幡神社の概要
西葛西八幡神社は、江戸川区西葛西にある八幡神社です。西葛西八幡神社の創建年代等は不詳ですが、旧小島町の鎮守として祀られたといいます。
| 社号 | 八幡神社 | 
|---|---|
| 祭神 | 誉田別命 | 
| 相殿 | - | 
| 境内社 | 稲荷神社、水神社 | 
| 住所 | 江戸川区西葛西2-1-26 | 
| 祭日 | - | 
| 備考 | - | 
西葛西八幡神社の由緒
西葛西八幡神社の創建年代等は不詳ですが、旧小島町の鎮守として祀られたといいます。
東京都神社名鑑による西葛西八幡神社の由緒
往古より旧小島町(現西葛西)の鎮守として奉斎されていが、たびたびの風水害により文献流出し、創建等については不詳である。(東京都神社名鑑より)
東京都神社名鑑による西葛西八幡神社の由緒
八幡神社(小島町一丁目二四一三番地)
祭神は誉田別命、創建の由緒は不詳、昭和三十七年に拝殿が改修された。(東京都神社名鑑より)
西葛西八幡神社の周辺図
	
西葛西八幡神社鳥居
西葛西八幡神社境内社