清正山妙厚寺。権現講社を清水妙厚が清正山妙厚寺として開山
妙厚寺の概要
日蓮宗寺院の妙厚寺は、清正山と号します。妙厚寺は、清水妙厚が当地にあった権現講社を改め、昭和29年に清正山妙厚寺と公称したといいます。
 
| 山号 | 清正山 | 
|---|---|
| 院号 | - | 
| 寺号 | 妙厚寺 | 
| 住所 | 横浜市西区東久保町7-16 | 
| 宗派 | 日蓮宗 | 
| 葬儀・墓地 | - | 
| 備考 | - | 
妙厚寺の縁起
妙厚寺は、清水妙厚が当地にあった権現講社を改め、昭和29年に清正山妙厚寺と公称したといいます。
「横浜西区史」による妙厚寺の縁起
清正山妙厚寺(日蓮宗)
東久保町七-一六。住職玉川覚祥。本尊大曼荼羅。昭和二十九年、当地にあった権現講社を清水妙厚が寺号公称し、清正山妙厚寺とした。(「横浜西区史」より)
妙厚寺の周辺図
参考資料
- 横浜西区史(西区教育委員会)
参考資料
- 新編武蔵風土記稿
 
	