h1

谷中七福神の案内

猫の足あとによる東京都寺社案内

谷中七福神の案内

谷中七福神の概要

谷中七福神

谷中七福神は、台東区・荒川区・北区の七ヶ寺で構成される七福神めぐりです。江戸時代中期に始まった最も古い七福神巡礼で、宝暦年間(1751~1764年)に開創されたといいます。

毎年元旦から1月10日までがご開帳期間だといいます。

江戸東京札所事典(下町タイムズ)による谷中七福神の由緒

寛政十年(一七九八)刊花屋久次郎板、新編王子詣の上欄に七福神詣の案内があるので、この頃には始まったものであろう。享和雑記には享和年中(一八〇一〜)に始まるとする武江年表文化年間記事には、日暮里青雲寺の布袋の巨像を修性院へ移すとある。(江戸東京札所事典より)

谷中七福神一覧

福禄寿東覚寺
北区田端2-7-3
恵比寿神青雲寺
荒川区西日暮里3-6-4
布袋尊修性院
荒川区西日暮里3-7-12
毘沙門天天王寺
台東区谷中7-14-8
寿老人長安寺
台東区谷中5-2-22
大黒天護国院
台東区上野公園10-18
弁財天弁天堂
台東区上野公園3不忍池内






谷中七福神以外の七福神巡り