四日市場秋葉神社。坂戸市四日市場の神社

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

四日市場秋葉神社。坂戸市四日市場の神社

四日市場秋葉神社の概要

四日市場秋葉神社は、坂戸市四日市場にある神社です。四日市場秋葉神社の創建年代等は不詳ながら、森戸秋葉神社とともに現在も祭礼が厳重に行なわれることから、かつて当地に大火があり、その後火防の神として祀っているのではないかといいます。

四日市場秋葉神社
四日市場秋葉神社の概要
社号 秋葉神社
祭神 -
相殿 -
境内社 -
祭日 1月18日、12月18日
住所 坂戸市四日市場
備考 -



四日市場秋葉神社の由緒

四日市場秋葉神社の創建年代等は不詳ながら、森戸秋葉神社とともに現在も祭礼が厳重に行なわれることから、かつて当地に大火があり、その後火防の神として祀っているのではないかといいます。

新編武蔵風土記稿による四日市場秋葉神社の由緒

(四日市場村)
該当記載なし(新編武蔵風土記稿より)

「埼玉の神社」による四日市場秋葉神社の由緒

国渭地祇神社<坂戸市森戸六一六(森戸字宿頭)>項
森戸と四日市場でそれぞれ祀る秋葉社は、火防の神として信仰されている。秋葉様の祭りが厳重に行なわれることから、昔、当地に大火があったかと思われる。祭りは年二回、一月一八日と一二月一八日に行われる。祭りの日、行事は高麗川へ行ってヒナツチ(赤土)と芹を採ってきて、これを桶に入れ、水で溶いて神前に供える。祭典後、この水を各当番に分け、当番は氏子一軒一軒を回り、柄杓で「火防の神様」と唱えて屋根に撒く。祭りが終わると組ごとに宿を決め、お日待と称して酒を飲む。(「埼玉の神社」より)


四日市場秋葉神社の周辺図


参考資料

  • 「新編武蔵風土記稿」
  • 「埼玉の神社」(埼玉県神社庁)