長松山清浄院不動堂。さいたま市北区吉野町にある真言宗智山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

長松山清浄院不動堂。廃寺となった瑠璃光山東光寺不動院

長松山清浄院不動堂の概要

真言宗智山派寺院の長松山清浄院不動堂は、不動堂は、清浄院開山(一五七四)の住僧寿伝が隠居寺として瑠璃光山東光寺不動院と号して創建、明治3年に廃寺となり、昭和17年に清浄院の境外仏堂となったといいます。

不動堂
不動堂の概要
山号 長松山
院号 清浄院
寺号 青蓮寺
住所 さいたま市北区吉野町2-191-56
宗派 真言宗智山派
葬儀・墓地 -
備考 -



長松山清浄院不動堂の縁起

不動堂は、清浄院開山(一五七四)の住僧寿伝が隠居寺として瑠璃光山東光寺不動院と号して創建、明治3年に廃寺となり、昭和17年に清浄院の境外仏堂となったといいます。

新編武蔵風土記稿による不動堂の縁起

(吉野原村)
不動院
前寺(清浄院)の門徒にて、僧壽傳が草創する所と云ふ、本尊不動を安ず。
薬師堂。(新編武蔵風土記稿より)

境内掲示による不動堂の縁起

この不動堂は、旧寺名を瑠璃光山東光寺不動院(明治三年廃寺・昭和十七年清浄院不動堂)と号し、清浄院開山(一五七四)の住僧寿伝が隠居して、この地に草庵を結んだことに始まる。
本堂は天明年間清浄院再建後本寺の旧本堂を移築(萱葺)したものであり、昭和五十一年に大改修を行い今日に至る。
本尊不動明王は本堂建立時に清浄院から移し安置(修復安永五年・平成五年)する。(境内掲示より)


長松山清浄院不動堂の周辺図


参考資料

  • 「新編武蔵風土記稿」