円福寺。熊谷市広瀬にある臨済宗南禅寺派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

円福寺。城和泉守の家人秋山圖書が開基

円福寺の概要

臨済宗南禅寺派寺院の円福寺は、通泉山と号します。円福寺は、城和泉守の家人秋山圖書(要岩玄津居士)が開基、凡伯利轉(慶長6年1602年寂)が開山となり、慶長2年(1598年)に創建したといいます。

円福寺
円福寺の概要
山号 通泉山
院号 -
寺号 円福寺
本尊 -
住所 熊谷市広瀬31
宗派 臨済宗南禅寺派
葬儀・墓地 -
備考 -



円福寺の縁起

円福寺は、城和泉守の家人秋山圖書(要岩玄津居士)が開基、凡伯利轉(慶長6年1602年寂)が開山となり、慶長2年(1598年)に創建したといいます。

新編武蔵風土記稿による円福寺の縁起

(廣瀬村)圓福寺
禅宗臨済派、幡羅郡國済寺村國済寺の末、通泉山と號す、開山凡伯利轉慶長二年當寺を草創し、同六年六月十七日寂せり、開基は城和泉守の家人秋山圖書なり、法名要岩玄津居士、慶長十六年十月七日卒す、本尊彌陀客殿の軒に元禄二年鋳造の鐘をかく。
地蔵堂(新編武蔵風土記稿より)


円福寺の周辺図