永明寺。児玉三十三霊場15番
永明寺の概要
臨済宗妙心寺派寺院の永明寺は、心鏡山と号します。僧心月祖珊(天文16年1547年寂)が開山したと伝えられます。児玉三十三霊場15番です。
| 山号 | 心鏡山 |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | 永明寺 |
| 住所 | 児玉郡美里町白石987 |
| 宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
| 本尊 | 正観音像 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | 児玉三十三霊場15番 |
永明寺の縁起
永明寺は、僧心月祖珊(天文16年1547年寂)が開山したと伝えられます。
新編武蔵風土記稿による永明寺の縁起
永明寺
禅宗臨済派、広木村大興寺末、心鏡山と号す。本尊正観音を安ず。開山心月祖珊天文16年10月7日寂す。
稲荷社、天神社。
鐘楼、享保7年造立の鐘をかく。(新編武蔵風土記稿より)
永明寺の周辺図
永明寺山門
永明寺鐘楼
永明寺正直地蔵尊