歓喜院。川口市新堀にある真言宗智山派寺院

猫の足あとによる埼玉県寺社案内

歓喜院。武蔵国八十八ヶ所霊場

歓喜院の概要

真言宗智山派寺院の歓喜院は、無量山観音寺と号します。歓喜院は、永乗法印が開山となり創建したといいます。永乗法印は逆修の碑を貞和6年(1350)に建てたといい、鎌倉時代末期から室町時代初期の創建と考えられます。武蔵国八十八ヶ所霊場82番です。

歓喜院
歓喜院の概要
山号 無量山
院号 歓喜院
寺号 観音寺
本尊 十一面観音像
住所 川口市新堀247
宗派 真言宗智山派
葬儀・墓地 -
備考 -



歓喜院の縁起

歓喜院は、永乗法印が開山となり創建したといいます。永乗法印は逆修の碑を貞和6年(1350)に建てたといい、鎌倉時代末期から室町時代初期の創建と考えられます。

新編武蔵風土記稿による歓喜院の縁起

(新里村)観喜院
新義真言宗、原村密蔵院末、無量山観音寺と號す、境内に貞和六年二月と彫たる碑あり、是開山永乗法印の逆修の碑なる由過去帳に見えたれど、示寂の年月を傳へず、本尊十一面観音なり。(新編武蔵風土記稿より)


歓喜院の周辺図