有鹿神社中宮。有賀神社の神体が出現した池
有鹿神社中宮の概要
有鹿神社中宮は、海老名市上郷にある神社です。有鹿神社中宮は、新編相模国風土記稿に「天正三年四月別當総持院現住慶雄夢中に神靈の告ありて、神祠の東北池中に於て、石一顆を得たり」と記載される有賀神社の神体が出現した池の地です。
	| 社号 | 有鹿神社中宮 | 
|---|---|
| 祭神 | - | 
| 相殿 | - | 
| 境内社 | - | 
| 祭日 | - | 
| 住所 | 海老名市上郷1-12 | 
| 備考 | - | 
有鹿神社中宮の由緒
有鹿神社中宮は、新編相模国風土記稿に「天正三年四月別當総持院現住慶雄夢中に神靈の告ありて、神祠の東北池中に於て、石一顆を得たり」と記載される有賀神社の神体が出現した池の地です。
有鹿神社中宮の周辺図