明光山浄徳寺|浦安市堀江にある日蓮正宗寺院
浄徳寺の概要
浦安市堀江にある日蓮正宗寺院の浄徳寺は、明光山と号します。浄徳寺は、昭和53年当地に開創したといいます。
| 山号 | 明光山 |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | 浄徳寺 |
| 住所 | 浦安市堀江6‐11‐1 |
| 宗派 | 日蓮正宗 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
浄徳寺の縁起
浄徳寺は、昭和53年当地に開創したといいます。
「浦安市史」による浄徳寺の縁起
明光山浄徳寺は日蓮正宗に属し、本山は静岡県富士宮市の大石寺で、昭和五十三年三月八日、堀江六丁目一一番一号に開創された。境内は七四八平方メートル、本堂一九〇平方メートル、庫裡七一平方メートルで、毎月十三日の法要及び毎年十月末の御会式(日蓮上人の法要)が行われている。(「浦安市史」より)
浄徳寺の周辺図
参考資料
- 「浦安市史」