五條谷稲荷神社|柏市五條谷の神社

猫の足あとによる千葉県寺社案内

五條谷稲荷神社|柏市五條谷の神社

五條谷稲荷神社の概要

五條谷稲荷神社は、柏市五條谷にある神社です。五條谷稲荷神社の創建年代等は不詳ながら、箕輪香取神社の創建と同じく元和6年(1620)に創建したといいます。

五條谷稲荷神社
五條谷稲荷神社の概要
社号 稲荷神社
祭神 倉稲魂命
相殿 -
境内社 道祖神
住所 千葉県柏市五條谷64-1
祭日 オビシャ1月20日、秋祭11月3日
備考 -



五條谷稲荷神社の由緒

五條谷稲荷神社の創建年代等は不詳ながら、箕輪香取神社の創建と同じく元和6年(1620)に創建したといいます。

千葉県神社名鑑による五條谷稲荷神社の由緒

由緒に関する記載なし(千葉県神社名鑑より)

「沼南町史」による五條谷稲荷神社の由緒

五条谷地区の鎮守である。県道船橋取手線に面して、南々東の方角を向いている。後方の不動堂の境内と隣接し、あたかも、境内を前後に二分したような境界となっている。歴史的にも、当地区では両者をあまり区別しなかったようで、当神社の境内にも多くの供養塔、庚申培などが建てられている。
当神社の創立は、『神社明細帳』によれば、箕輪地区の鎮守と同じ元和六(一六二〇)年三月とされているが、その根拠は不明である。
現在の社殿は、玉垣(二間半×ニ〇尺) に囲まれた中に鎮座し、明治二十一(一八八八)年の再建である。小宮殿ではあるが造りは精巧で、左右両面に素朴な彫刻がみられる。屋根は、昭和十三年一月十七日、鉄板に葺き替えられている。(「沼南町史」より)


五條谷稲荷神社の周辺図


参考資料

  • 千葉県神社名鑑
  • 「沼南町史」
  • 「千葉縣東葛飾郡誌」