長福寺|市原市村上にある真言宗豊山派寺院
長福寺の概要
市原市村上にある真言宗豊山派寺院の長福寺は、大禄山と号します。長福寺は、天暦年間(947-957)に創建したといいます。市原郡八十八ヶ所霊場67番です。
| 山号 | 大禄山 |
|---|---|
| 院号 | - |
| 寺号 | 長福寺 |
| 住所 | 市原市村上1178 |
| 宗派 | 真言宗豊山派 |
| 葬儀・墓地 | - |
| 備考 | - |
長福寺の縁起
長福寺は、天暦年間(947-957)に創建したといいます。
「市原郡誌」による長福寺の縁起
長福寺
天暦ノ創立ナリ(市原郡教育會編纂「市原郡誌」より)
長福寺の周辺図
参考資料
- 「市原郡誌」
長福寺入口
長福寺庚申塔など
長福寺札所石碑