立石熊野神社|葛飾区立石の神社

猫の足あとによる東京都寺社案内

立石熊野神社|旧立石村鎮守、陰陽師阿部晴明勧請の神社

立石熊野神社の概要

立石熊野神社は、葛飾区立石にある熊野神社です。立石熊野神社は、平安時代中期の長保年間(999~1003)に、陰陽師阿部晴明により勧請されたと伝えられ、立石村の鎮守社だったといいます。

立石熊野神社
立石熊野神社の概要
社号 熊野神社
祭神 伊邪那岐大神、速玉男大神、事解雄大神
相殿 -
境内社 天満宮、浅間神社
例祭日 9月16日
住所 葛飾区立石8-44-31
備考 兼務社立石諏訪神社梅田稲荷神社、旧立石村鎮守



立石熊野神社の由緒

立石熊野神社は、平安時代中期の長保年間(999~1003)に、陰陽師阿部晴明により勧請されたと伝えられ、立石村の鎮守社だったといいます。

新編武蔵風土記稿による立石熊野神社の由緒

熊野社
村の鎮守なり。神体は石剣にして長2尺余、村名もこれより起れり。相傳ふ当社は阿部晴明が勧請なり。社地は五行にかたどりて五角なりしと、今も其形残れり。南蔵院持、下二社同じ。
末社。香取、稲荷(新編武蔵風土記稿より)

境内掲示による立石熊野神社の由緒

社伝によると、創祠は平安時代中期の長保年間(999~1003)に、陰陽師阿部晴明の勧請によると伝えられています。
江戸時代の地誌「四神地名録」によると、当社の御神体は「神代の石剣」で極めて珍しいものと記されております。
この辺り一帯には、古墳群をはじめ霊石として知られる「立石」等があり、先史時代から集落のあった場所として、葛飾区内で最も古い神社の一つであります。
平安時代の熊野信仰は盛んで、花山法王が那智の滝で一千日の修行中邪魔をする天狗を同行した安部晴明が封じ込めて助けたと言われ、当社を勧請した安部晴明と熊野の深い関係を知ることができます
鎌倉時代、葛飾に縁りある御家人壱岐守葛西三郎清重の崇敬を経て、更に江戸時代には三大将軍義光や八代将軍吉宗が、鷹狩りに当地にお成りの際や、徳川御三卿のひとつ田安家の度々の参拝の折には、必ず当社より「金烏の守護」を献上したと伝えられております。
当時、紀州熊野三社の神にお使のヤタガラスと宝珠を象った霊験あらたかな牛王宝印は魔除け・厄除け・病気平癒等の守護として、全国に広まっておりました。
当社故実の「金烏守護」は、安部晴明が著したとされる陰陽道の秘伝書「金烏玉兎集」によるものと伝えられております。
また御神体を安置する内陣の石造りの神殿は寛政8年(1796)に、本殿は総公孫樹材を用いて明治12年(1879)に、幣拝殿は昭和36年に、夫々改築造営され、さらにご鎮座一千年記念事業として、平成20年正月に御神門・神楽殿が建立されました(立石熊野神社案内より)

立石熊野神社のご神紋について

この烏はヤタガラスと言われ、神武天皇に関する「古事記」「日本書紀」の神話にあるカラスの名称です。神武天皇が熊野から大和へ向かう途路、険悪な参道で道に迷った時、アマテラス大神が夢に現れ、ヤタガラスを先導とすることが教えられ、この烏の先導で無事大和に入ることができたと言われ、以来この烏を神のお使いとされました。
また烏を囲む正五角形は、当社を創建されたと伝えられる、陰陽師安部晴明の陰陽五行説の木・火・土・金・水に象どり、境内が造られ、今日に伝えられていることを意味いたしております。(立石熊野神社社務所掲示より)

立石熊野神社の大祓神事

大祓は氏子中の人々の心や身体に良くない事が起こる原因を取り除き、幸福と繁栄を迎えるために諸々の罪穢れを祓い清め清明心を自己の内に培う神事です。
当神社では毎年六月と十二月の年二回、大祓式を厳修し氏子の皆様からお預かり致した形代(人形)を水清き河海に流し清めるか、聖浄地において御浄火にふして罪穢消滅を祈願いたします。(立石熊野神社社務所掲示より)

立石熊野神社の芽の輪の由来

神代の昔、素戔嗚尊様が大勢の神々等と日本の国土に住まいする人等の平和と産業の発展の為に諸国を視察して廻っている時ある貧しい一軒の家で(蘇民将来という人)一夜の暖かい待遇を受けられた事を大変感謝され「もし世の中に悪疫が流行りだしたらチカヤをもって輪を作り腰の上にかければ必ず一切の悪疫から免れる事が出来る」とお教え下さった。(備後風土記)此の故事にならって、芽の輪の信仰が広まり現在では鳥居などに輪を作り、くぐる事によって、悪疫を免れるという教えが行われています。(立石熊野神社社務所掲示より)

立石熊野神社の願掛け撫で牛

天神様のご祭神菅原道真公は丑年の丑の刻にお生まれになったことなどから、牛は天神様お使いの動物として信仰されています。
この臥牛の像は「撫で牛」といわれ、古くから学芸上達・試験合格のほか幼児の発育保全・病気平癒・厄除海運などの願掛けの信仰があります。(立石熊野神社社務所掲示より)

立石熊野神社にある葛飾区指定文化財

  • 大しめ縄神事

立石熊野神社の周辺図